The Considered Hub - Digital ID

THE CONSIDERED HUB

THE DIGITAL KEY TO MORE CONSCIOUS SHOPPING

ファッションアイテムを買う際、環境にもたらす影響に対してこれまで以上に意識すべき時代になりました。ショッピングの際に可能な限り環境にやさしいと思われるものを選ばれているお客様も多いでしょう。では、購入したアイテムが本当に環境に配慮して作られたものかどうか、どれだけ地球に負荷をかけない方法で作られているのかといった情報は、どうすればわかるのでしょうか?そこでご紹介したいのが、THE OUTNETがEONとのパートナーシップの下に実現した「デジタルID」です。

※ 現在、デジタルIDは英語での記載となっております。デジタルID内にあるリンク先の一部は日本語でお読みいただけます。

Wedding pictures

デジタルID はバーチャルな証明書であり、購入した商品の履歴が記載されたパスポートのようなもの。これがあれば、さまざまな情報やコンテンツ、サービスにアクセスできるようになります。

ファッションアイテムの生産工程を明らかにすることが以前にも増して求められるようになった現在、デジタルIDがあれば、買おうと思っている商品についてより理解が深められるのはもちろん、より環境に配慮した商品を選び、情報を精査することができるようになるのです。

THE OUTNETが扱うブランドの中で真っ先にこの新しい試みを取り入れたのは、オリジナルブランドである「アイリス & インク」です。アイリス & インクの「サステナビリティ コレクション」は環境に配慮した生産工程にこだわる他、環境負荷の低いリサイクル素材やオーガニック素材を用いるなど、以前からサステナブルな循環型の商品開発に尽力しています。

Wedding pictures

気になるアイテムを購入する際、それがどこで作られていて、何できているのか、その情報にどれだけ信憑性があるのかを正しく把握することは決して容易ではありません。そのため、買った洋服を長く楽しむために正しくケアしたり、将来的に売ったりリサイクルしたりするのはとても難しいのが現状です。デジタルIDには、こうした現状を打破する力があります。

Wedding pictures

「デジタルIDをアイリス & インクの各アイテムに付与することで、お客様に商品をもっと深く理解していただくことができるようになりました」と、THE OUTNETマネージングディレクターのエマ・モーティマーは言っています。「デジタルIDがあれば、素材に関するより詳細な情報やスタイリングのコツ、お手入れ方法、修理に関する情報などを簡単に入手できるようになり、ご購入いただいた商品をさらに長くお楽しみいただけるようになります。そうすれば、モノを循環させるエコマインドもさらに育まれていくことでしょう」

デジタルIDがあれば、購入した商品の素材をはじめ、デザインのディテールや原産地など、商品に関わる情報が正しく把握できるだけでなく、長持ちさせるためのコツが学べ、さらに手持ちのアイテムとどう組み合わせれば素敵になるかというスタイリングのヒントも得られるようになります。

Wedding pictures

デジタルIDの使い方はとても簡単です。各アイテムに付属しているQRコードをスマートフォンでスキャンするだけで、あらゆる情報がその場で手に入ります。

デジタルIDのエコシステムの発展に伴い、修理に出す、売るなど一度購入したアイテムが転機を迎える時、そのすべてはデジタル上でその“パスポート”の履歴に刻まれるようになります。そうすれば、そのアイテムは新しい持ち主のもとで新たな人生を送ったり、本当の意味でリサイクルされるようになるでしょう。

情報は人を豊かにしてくれるものです。愛すべきアイテムに出会った時、それについて知れば知るほどその愛は深まり、特別感も一層増すことでしょう。私たちは、皆さまにTHE OUTNETでご購入いただいたすべての商品が、いつまでも誰かのもとで活躍し続けることを願っています。