What To Wear Skiing
SKIWEAR STYLE GUIDE
今シーズン行くスキーリゾートの場所や、ゲレンデでの腕前はさておき、まずはスタイリッシュでクールなスキールックをマスターして。最高のパフォーマンスを発揮してくれるウェアから、アフタースキーを楽しむシックな着こなし方まで、スキーリゾートをスタイリッシュに過ごすためのスタイルガイドをご紹介。
機能性の高いテクニカルジャケットや丈夫なパンツ、アフタースキーをスタイリッシュに仕上げるニットウェアなど、雪山での散歩やシャレー滞在時にマストなアイテムをぜひチェック。


JACKETS WITH FORM AND FUNCTION
まずお勧めしたいのは、機能性の高いスキージャケット。防水ファスナーを備え、雪が中に入り込んで服が濡れるのを防ぐために、裾の部分にはスノースカートがついていることを確認して。ここで重要なことは、ジャケットのスタイルには妥協しないこと(ジャケットは一日中着ている可能性が高いので、スタイルにはこだわって)。実用的でスタイリッシュなデザインのフサルプは特にお勧め。表示ラベルには、プリマロフト®などの天然繊維やテクニカル防水素材などが使用されているかを確認し、快適性と運動性を向上させるストレッチパネルが使用されているかどうかも常にチェックして。

HIGH-PERFORMANCE PANTS
スキーパンツで最も重要なのは、フィット感と素材。スキーパンツはシルエットを保ち、柔軟性と防水性を備えたものがお勧め。パーフェクトモーメントのオールインワンのパンツはマストハブの一つ。

APRÈS-READY
ゲレンデで長い一日を過ごした後は、濡れたスキーウェアからスタイリッシュで快適な装いに着替えたいもの。ニットウェアは、ゲレンデからアフタースキーまでのルックを心地よくリュクスに仕上げるマストアイテム。メリノウールやカシミアなど保温性の高い素材を使った、コルドバや、ウィーノルウィージャンズなどの大胆な柄のセーターは、ホリデー後の冬の間も活躍してくれるはず。クロエ×フサルプのリュクスなベルト付きコートに着替えて、暖かいニット帽やマフラーなどの小物で装いをまとめ、ディナーデートからシャレーまでの長い夜の散歩に出かけよう。